こちらから → http://chakai.com/publisher/
こちらから → http://chakai.com/publisher/
こちら → http://chakai.com/ayumi/
来年も引き続き茶道セミナーを開催いたします。
今回は京都東青年部が主管となり講師選定から準備を行ってまいりました。 講師陣とともに日程が決定しましたのでご案内いたします。
令和5年度茶道セミナー
http://chakai.com/event/
10月の日程が10月13日(木)から10月12日(水)に変更されましたのでお知らせいたします。
10月12日(水) 日本料理とは何か 菊乃井 主人 村田 吉弘 先生
変更後のスケジュール
http://chakai.com/event/
近畿第一ブロックにおきまして、新型コロナウイルス感染症対策を十分に講じた上、滋賀青年部の主管の下、下記の通り現地開催にて今年度ブロック研修会を開催いたします。
近畿第一ブロックの会員の皆様はもとより、多方面よりたくさんの方々に参加いただき、教養向上と交流を 深める機会になれば幸いと思っております。
時節柄ご多用の折とは存じますが、会員の皆様お誘いあわせの上、ぜひともご参加くださいますよう案内申し上げます。
10月の日程が下記に変更されましたのでお知らせいたします。
10月13日(木) 日本料理とは何か 菊乃井 主人 村田 吉弘 先生
変更後のスケジュール
http://chakai.com/event/
【茶道セミナー】4月14日(木)「風炉の灰形について」今日庵 業躰部 大内 宗哲 先生のご講演につきまして
以下のGoogole フォームより、臨時聴講のオンライン募集を開始いたしました。
https://forms.gle/pHag3NKykXrFWeoj9
尚、現地開催も予定しております。
日時:
4月14日(木)
講義内容:
風炉の灰形について
講師:
今日庵 業躰部 大内 宗哲 先生
会場:
池坊短期大学 こころホール(洗心館B1F)→ Google map
※100名までの入場制限アリ
時間:
19:00~20:30
受講料:
臨時聴講 1回1500円(学生1000円)
年間登録 一般7500円/青年部5000円
※年間登録のお申込みはコチラから
※受講料はご返金致しかねますので予めご了承ください。
お支払い方法:
下記お振込み先口座へお支払いください。
※会場でのお支払いも受け付けております。
お振込み先:
ゆうちょ銀行
14420-28068121
チャドウウラセンケタンコウカイキョウトキタセイネンブ
※他の金融機関からのお振込みの場合
店名:四四八(読み ヨンヨンハチ)
店番:448
番号:普通預金 2806812
配信:
Youtube セミナー終了の翌日~翌々日後から1週間程度配信
※編集の都合上、配信日時の詳細にはお答えしかねますのでご了承ください。
詳しくはオフィシャルWEBサイトより
https://www.urasenke.or.jp/textm/headq/event/seinen/naconr04/naconr04.html
FBの公開グループもYo!チェック♪
https://www.facebook.com/groups/1540226209698080/about
ナショコン開催にあたり、プレ行事が絶賛開催中!
詳しくはこちらから